超音波式加湿噴霧器 PR-7120L の商品説明
項目 | 詳細 |
---|---|
商品説明 | ウイルレスウォーターを10倍希釈で使用してください 本加湿器は、別売りのウイルレスウォーターを10倍希釈で使用します。5.5Lのタンクですので、1回あたり5Lの水に対して、ウイルレスウォーターを500cc混ぜてお使いください。 【目安】 タンク満タンで約17時間ほど加湿します。 【ご注意ください】 タンクにウイルレスウォーターを入れたまま長時間10日以上放置すると、除菌消臭成分が失効します。 このような時は4倍希釈がおすすめです。 インフルエンザの方や風邪、胃腸炎を患った方がご家族にいらっしゃるご家庭や、幼稚園や保育園にお子様が通園されているご家庭のほか、人の出入りが激しいお部屋などで本器を使われる場合、10倍希釈でも構いませんが、出来れば4倍希釈にてお使いください。 (お送りする製品について) 本製品はお送りする前に、メーカーが出荷前噴霧テストを行った上で、発送をしています。そのため、タンク内に水滴がある場合がございます。 何卒ご了承ください。 【ご購入前に】 ・本製品はウイルレスウォーター専用の加湿器です。 ・水のみの加湿も利用いただけます。(その場合、ノロウイルスなどの除菌効果は見込めず、またメンテナンスが不十分な場合、雑菌などが発生する可能性があります。) ・本加湿器は、1週間に1、2度のメンテナンスをすることで、機器を長持ちさせることができます。 ※アロマオイルなどを代替で用いることはしないでください。 【消費者相談窓口】 本品についてのお問い合わせはお買い求めの店または下記までお願いします。 製造・販売元 大源製薬株式会社 06-6418-0278 平日9:00~17:00 |
配送方法 | 宅配便でのお届けです |
商品名 | 超音波式加湿噴霧器 PR-7120L |
定格電圧 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 25W |
最大噴霧量 | 290ml/h |
タンク容量 | 5.5L |
本体重量 | 1.57kg |
適応床面積 | 30畳 |
メーカー | 大阪油脂株式会社 |
生産国 | 中国 |
広告文責 | 大源製薬株式会社 06-6418-0278 登録販売者: 腰山峰子 |
ウィルレスウォーター 10L の商品説明
項目 | 詳細 |
---|---|
商品説明 | ウイルレスウォーターの主成分である次亜鉛素酸分子水は、アルコールやヨードなどでは除菌しきれないグルタールアルデヒドや次亜鉛素酸ナトリウム等の素手では扱えない薬剤でしか除菌できなかった強い菌まで、広い範囲で除菌効果を発揮。新型インフルエンザや、ノロウイルスの予防対策などにも効果が期待できます。 |
商品名 | ウィルレスウォーター 10L |
内容量 | 10L |
成分 | 次亜塩素酸分子水 |
効果・効能 | ウィルスや雑菌の除菌、消臭 |
使い方 | お部屋やキッチン、トイレ、玄関など、ニオイやウィルスが発生しやすい気になるところにウィルレスウォーターを吹きかけてください。30秒ほどで効果を発揮しますので、その後、綺麗な布などで拭き取ってください。 |
用法/用量 | 気になるところに適量吹き付けて、30秒ほど置いた後、拭き取ってください。 空間の除菌・消臭に使用する場合は、口に入っても、害はありませんが、口に入らないように注意してください。 生ごみの入ったゴミ袋の中に一吹きするだけで消臭することができます。 靴の中に吹きかけると、除菌、消臭をすることが出来ます。 (用法及び用量に関する注意事項) ・目に直接、原液が入らないようにご注意ください。万が一目に入った場合はすぐに水またはぬるま湯で洗い、 直ちに眼科医の診断を受け てください。 ・お子様に触れさせないでください。お子様が使用する場合は、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 【保管及び取扱い上の注意】 ・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところで保管してください。 ・小児の手のとどかないところに保管してください。 ・ほかの容器に入れ替えないでください。 ・使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。なお、使用期限内であっても開封後は品質保持の点から なるべく早く使用して ください。 【消費者相談窓口】 本品についてのお問い合わせはお買い求めの店または下記までお願いします。 製造・販売元 大源製薬株式会社 06-6418-0278 平日9:00~17:00 ★医薬品は使用上の注意を必ずお読みになり、用法・容量を守って、正しくお使いください。 |
使用上の注意 | 次の部位には使用しないでください ・目や目の周囲、粘膜(たとえば口腔、鼻腔、膣等)、陰のう、外陰部等。 ・湿疹、湿潤、ただれ、亀裂や外傷のある患部。 次の方は使用前に医師または薬剤師にご相談ください。 ・医師の治療を受けている方 ・乳幼児 ・本人または家族がアレルギー体質の方 ・薬や化粧品等によるアレルギー症状を起こしたことがある方 ・患部が顔面や広範囲の方 ・患部が化膿あるいは湿潤やただれがひどい方 ・「湿疹」か「水虫・いんきんたむし・ぜにたむし」かがはっきり しない方 (陰のうにかゆみ、ただれ等の症状が ある場合は 湿疹等の原因の場合が多い) 次の場合は直ちに使用を中止し、医師または薬剤師に相談してください ・使用後に発疹、発赤、かゆみ、かぶれ、はれ、刺激感があらわれた場合。 ・2週間使用しても症状が良くならない場合。 |
メーカー | 大阪油脂株式会社 |
広告文責 | 大源製薬株式会社 06-6418-0278 登録販売者: 腰山峰子 |